3月ラスト礼拝でした! 先週のあったかお日和から一変、なんとなぁーく灰色の空で肌寒かったですね。 礼拝後に、路面電車に揺られて帯屋町へ。 春休み帰省していた学生オススメのラーメン屋さんにてランチ。 待ち時間の甲斐もあり、 […]
カテゴリー: 教会生活
教会での出来事を投稿していきます。
3/23の教会
すっかり春の陽気になりました! 高知は本日、日本で一番最初の桜の開花宣言があったそうで、納得のお日和でした。 筆者は先週、西日本各地の教会に出席している青年たちとの修養会に行ってきました。 長くなりそうなので、別記事で語 […]
3/9の教会
本日は3サン9キューの日ですね☆ 筆者は1日眠る前に神様にお祈りするようにしています。 決して自慢とかではないです。ふかふか布団でしっかり枕にあたまをつけていますし、お祈りする前にすぐさま寝てしまうときもあります。 しか […]
3/2の教会
3月に入り、なんだか温かかったり雨が降ってきたりと、「あ、春かも」と思わせる近ごろです。 本日はあたたかい+雨でした。 筆者は急な気候変動には不向きな性質(?)なので、できる限りのスピード=緩慢な動きで過ごしました。 教 […]
2/23の教会
本日は寒い日でした。 でも来週には3月で、あっという間すぎてコケちゃいます。 オルガンもちょっとコケちゃっています。 こちらは木曜日に調律師さんに来ていただいてメンテナンス中のリードオルガンです。 現在52歳のリードオル […]
2/16の教会
実は昨日、愛する姉妹のお葬儀がありました。 ご高齢ではありましたが笑顔がチャーミングで、読書や大谷翔平やお花が大好きな方でした。 とくに神さまにお祈りするとき、ご家族のことを想い祈るときその方の姿は輝くようでした。 彼女 […]
2/9の教会
2月はいってました! 日本全体に寒気がただよっていて、山間部だけでなく高知市、南国市も雪が降っていたとか。 あったかくしましょうね。 礼拝や祈祷会など会堂でなにかあるときは、 冬は必ずエアコンやヒーターを予めつけていてく […]
2/2の教会
寒さがだいぶキビシくなってきています。 おかげでお花長持ちイキイキして見えます。 2月も御言葉をいただいてイキイキ過ごせますように!
1/26の教会〜教会設立記念礼拝〜
本日は教会設立記念礼拝が捧げられました。 熟語が4つ!ながいですね! 大津伝道所であったわたしたちが、神様の御業と慈しみによって、教会として起こされたことを思い起こします。 礼拝後は、教会修養会として、小さな懇談会兼発題 […]
リース教室は新年から始まっている
11月に毎年開催しているクリスマスリース作りですが、 材料となるものは季節と場所にあわせて入手します。 以前の投稿にもありますとおり、基本的には人力です。 ある人は足を運んで採集に、ある人は畑を耕し種まきをして、恵みを集 […]