実は昨日、愛する姉妹のお葬儀がありました。
ご高齢ではありましたが笑顔がチャーミングで、読書や大谷翔平やお花が大好きな方でした。

とくに神さまにお祈りするとき、ご家族のことを想い祈るときその方の姿は輝くようでした。
彼女の心の中から出されるお祈りのことばは、飾りけのないありのままで素敵だと、よく思ったものです。
こんなふうに自分を素直に差し出せるほど神さまへの信頼があるんだなと思いました。
何度も何度も「家族に教会に来てもらいたいです」という祈りを聞き、ともにアーメンと言いました。
その方は今神さまのもとで安らいでいることでしょう。
送り出したご家族ご友人の寂しさがどうぞ慰められますように。

また一人、天に送り出したわたしたちの教会でしたが、本日は約2年ぶりの子どもの礼拝がもたれました!
教会員のお子さんたちがご家族総出で出席なさったのです。
神さまは慰めとともに喜びも与えてくださる。
とても力づけられた1日でした。
教会に子どもたちの声が響くことは、この上ない幸せです。ついでに教会員も30歳くらい若返りました(笑)
この子たちの成長のために祈り、「神さまがいるから大丈夫」と信じて生きていってもらいたいと願います。
