秋晴れの本日。
昨日は久しぶりに雨降りどんよりだったので、筆者はゲンナリ。。。
しかし、わたしのゲンナリよりも神様の憐れみは深く、わたしの力が弱くても神様は満たしてくださいます。


本日の礼拝出席者数は久しぶりの2ケタ後半!!
けっこう単純に嬉しいです。
礼拝後に飲むいつものお茶も、ちょっとおいしく思うかも。
また、災害時の対応のため避難訓練を行いました。
今回は地震発生から避難呼びかけまでのナビゲーションつき音源を使用し、実際の地震発生時の音を聞きながらの訓練でした。
約2分間の揺れ時間を一緒に体感し対策を考えました。
被害がないことが一番ですが、神様からいただいた体を守ることも、「怖い」「どうしたら」という思いに寄り添い考えることも、教会として取り組んでいくことなんだなと思いました。
2分の間「きっとあの電灯とスピーカーが落ちてきて、花瓶も割れちゃうんだろうなぁー…オルガンはどう動くかなあ〜…」筆者も考える時間になりました。

今日の讃美歌195
『いのちの君にます主よ
御民の祈りをききて
安けく行かしめたまえ
闇路をも』