秋晴れの本日、朝夕はびっくりするぐらい寒かったですね!
ここ何回か、礼拝後はお茶のサービスを実施中。
毎週ちがうお茶を選んでは、来会者にふるまっております。
いつもは礼拝が終わってサァーっと帰ってしまう方も、お茶を勧めると足を止めてくださいます。
これはこれで会話のきっかけが生まれます。
教会には、この人がいるなぁ、あの人も神様に招かれたんだなぁって思います。
めちゃめちゃお急ぎでないのでしたら…
5分ほどの足止め…(笑)否、ティータイ厶を受け取ってくださるとうれしいです。
お茶好きな教会員が自分が飲みたいから、たくさん作ったほうがおいしいから、新しいのを買うために手元のお茶っ葉の消費促進したいからとか、そういう意図もないこともないです……(笑)
木の実をゆでゆで。
”11月のあの日”に向けて、準備は進んでおります。
また来週〜🤗